今回は、GoogleトレンドというGoogle社が提供しているトレンド分析ツールを利用して、有名な アニメのトレンド分析 をしてみたいと思います。
ガンダムとエヴァンゲリオンで
アニメのトレンド分析
さて、最初はガンダムから見ていきましょう。
(注意)Googleトレンドで最長の分析が出来る2004年からの推移を見てみます(途中で分析方法が変わっていたり、ネット利用率や検索でGoogle検索が利用される割合が変動しているとか、、、まあ、いろいろとあるかと思いますが、今回は底を考えずにあくまでGoogleトレンドのグラフから傾向を見るという程度のの気分でお願いします)
下記のグラフを見てみると、「青線」のガンダムが、2004年と比べて、ずるずると低下していることが伺えます。
因みに2004年10月(機動戦士ガンダムSEED DESTINY テレビシリーズのスタート)、2005年8月(SEED DESTINYのテレビシリーズが10/1終了)が最初の山で、
次は2007年の10月(機動戦士ガンダム00 ファーストシーズンスタート)、2008年の3月(機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン終了)にちょっと盛り返しますが、
その後下降トレンドに入っていきます。
つまり、地上波でのテレビシリーズが山になっています。
その後地上波テレビで放送されたのは、2011年の機動戦士ガンダムAGE、2013年のガンダムビルドファイターズ、2014年のGのレコンギスタ、2015年の動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1期・・と続き、2010年9月に劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-や、OVAが何作も挟まっていますが、、、
Googleトレンド上では、かつての勢いを取り戻せずにいる感じです。
※ちなみに、ガンダム作品の年代はこちらのサイトを参考にさせていただきました。
続きを読む アニメのトレンド分析 を Googleトレンドで