クチコミ 本、出ます。

WOMマーケティング協議会のメソッド委員会から、クチコミ本が出ます。

◎ クチコミ本 、発売日が近づいてきました。

実は、WOMマーケティング協議会のメソッド委員会というところで、書籍の発売の準備をしています。こちらの中で、コラムを執筆させていただきましたので、ちょっとだけご紹介です。

この本は、炎上を恐れて有効な施策を行わなかったり、炎上したら、すぐに謝ってほとぼりが冷めるのをまつ という後ろ向き施策ではなく、炎上した場合のことも十二分に考え、備えを持って攻めのコミュニケーションを行おう!みたいな感じの想いが詰め込まれている書籍です。つまり、炎上しかけても、ちきんと反論できる準備を持って(設計に入れて)コミュニケーション施策を行っていこうみたいな感じでしょうか。

続きを読む クチコミ 本、出ます。

2016年の感動 キーワードランキング。

2016年の感動キーワード・グラフ by きざし的フォークソノミー 
2016年の感動キーワードについて①グラフ by きざし的フォークソノミー

みなさま、あと1時間くらいで2016年も終わりですね。
今年の最後は毎年恒例の「感動」キーワードについての記事で終わりたいと思います。

 

◎「感動」をマーケティングする。

実は、私は昔「感動」を「マーケティング」として研究し論文を書いたりしておりました。
当時は「感動」はマーケティングにはならん、等、言われながら”構造化”を目指して論文に取り組みました。

その論文の内容をもとに、まとめたものがこちら → 「感動・共感/共創マーケティング」

そして、その中で考えた”感動の基本形”がこちら。 → 「感動」のコア・モデルについて

 

◎2016年の感動 キーワードとは。

では、本日の主題である、2016年の感動 キーワード分析に移りたいと思います。
※これは毎年、kizasi社さんの「きざし的フォークソノミー」という機能を使って分析しています。

2016年の感動キーワードの推移
2016年の感動キーワード分析

続きを読む 2016年の感動 キーワードランキング。

2015年の感動キーワードランキング。

2015感動一覧

早いもので、2015年も、あと数日となりました。
今年は、とても忙しい一年でした。そろそろ、身体に応える年頃になってきたので、気をつけねばなりません。。

さて、本日は、毎年この時期に書いている「今年の感動Ranking」を書いておきたいと思います。
※このRankingは、kizasiのkizasi的フォークソノミーという機能を利用しております。

最近では「下町ロケット」が入っていますね!

とはいえ、、、、

続きを読む 2015年の感動キーワードランキング。